人生初・キャニオニングで魂が震える冒険と最高の癒し体験〜宮崎・加江田〜

南九州の神社巡りのその②を書きたいところなのですが、つい最近、お友達に誘ってもらってい行ったキャニオニングが超楽しかったので、そっちを先にUP。
私が住んでいる宮崎といえば、海、サーフィン・・・というイメージが強いかもしれませんが、自然が豊かなだけあって山や川も綺麗で最高なのです。
特に私が住んでいる地域は、海も山も川もあって、本当に豊かな体験がたくさん出来ると自負しております😤💪
今回はそんなうちのご近所で楽しめるアクティビティ、「キャニオニング」にチャレンジしてきたので、シェアしたいと思います。
キャニオニングとは?
そもそもキャニオニングって??という方も多いはず。
キャニオニング(Canyoning)とは、大自然が作り出した渓谷を全身で冒険するアクティビティ。ヨーロッパが発祥らしい。
川の流れに身を任せて滑り降りたり、滝つぼにジャンプしたり、ロープで岩を降りたりしながら、まるで水のジェットコースターのように進んでいきます。
それはまさに冒険✨✨✨
日本語では「沢下り」というみたいなのですが、どちらにしても私には馴染みがないものでその存在すら知りませんでした😳

魚や亀を捕まえたり、泳いだり。川遊びは幼少期から大好きでしたよ〜♡
ライフジャケットなどを着て、しっかり安全に配慮しながら、身体一つで流れていくのです。
ガイドさんが、しっかりとその日の川の状態を見極めて、安全なルートを選び、案内していくれるので、大丈夫👍

ガイドさんが撮ってくれたアクションカメラの動画から。
こんな感じでウエットスーツを着て、その上にライフジャケット。頭にはヘルメット⛑️
さらに滑らないように専用のシューズを履いて、この日は梅雨の合間の雨が止んだタイミングで水温18℃で冷たかったので、手袋も装着。
全てレンタルできます🙏ありがたい。
私、腿が張ってるもんで、ウエットスーツはいるか内心心配してたんですが、大丈夫でした🤣
大人にこそ体験して欲しい!〜冒険も癒しも体験できる最高の時間〜
今回初めてキャニオニングを体験したわけですが、一言でいうなら最高でした-_-b
家族連れ、仲間同士、どんな人にもめちゃおすすめなのですが、私が特におすすめだと思ったのは、大人、特に私みたいなお母さん!!たち。
理由をあげると・・・
おすすめ理由その1 :自分自身に集中できる
私、昔から海や川で遊ぶのは大好きだったんです。
でも、母になったら、子供たちを見ておかないといけないじゃないですか🥺
ずっと思ってたんです。

誰の存在も気にせず、私がバシャバシャ遊びたい・・・
ってw
いや、何かあった時のためにも私も一緒に水着を着て入るんですよ。
だけど、やっぱり目は離せないじゃないですか💦
いい大人が子供そっちのけではしゃいでたら、人目も気になりますし🤣
でも、このキャニオニングなら、自分に集中して、全身で目の前の自然と遊ぶことができるのです😍
スポーツと一緒で「今ココ」に集中しないと怪我しちゃいますからね。
私はこれにすごく感動しました。大人だからと我慢してたことを解放できた感じ。
誰も何も気にすることなく、思いっきり変なポーズで飛び込んだり、滝に打たれてキャーキャー言ったりできちゃいます。

私のように「子供みたいに遊ぶの我慢してる〜」って自覚してない人でも、普段押さえ込んでいる何かがきっと解放されるはず!!
この日は水量があったので、至る所に滝が出来上がってました😍
ガチの滝行する人たちってすごい!って思った^^;
おすすめ理由その2:抗えない自然の力を体感して癒される
普段の私たちって、合理的に〜とか、コスパ重視で〜とか、問題解決のために〜とか頭をフル回転させて毎日を生きていますよね。
でも、自然って、「こうなったら絶対にこうなる」とは限らなくて。
川の上から見た感じで、この辺に入れば、流れにのってこの辺りにいけるはずみたいに予想して飛び込んでも、思うようにいかなかったりするんです。
いくら予想していても、飛び込んでみなければわからない。
私たちが入った日は前日までに雨がたくさん降っていたこともあって、水も冷たいし、水量も流れも十分にありすぎるくらいにあったおかげで、「思ったようにいけない」とう場面がたくさんありました。(安全面については常にガイドさんが細心の注意をはらってアクティビティを勧めてくれるから大丈夫👍)
でも、理屈や思考が一瞬にして吹っ飛ぶほどの大自然の圧倒的エネルギーを身体でダイレクトに体感できたおかげで、
「しょうがないか〜」「なるようになるか〜」と、力が抜ける瞬間が訪れるというか。
脳みそが解放されるような感覚というのかな。
そんなものが感じられました✨

流れの緩やかなところで目を瞑ってぷかぷか浮いていると、上も下もわからなくなって。
一瞬、自分がどこにいるのかわからなくなるような感じがして「なんか怖いかも・・・」と思うのですが・・・
慣れるとめちゃくちゃ気持ちいい〜んです。
ヒプノセラピーで天の光に包まれて癒される感覚を体感したことがあるのですが、それと似てるかそれ以上の心地よさ♡
懐かしいような不思議な感じ。
川の流れを感じながら岸辺に生い茂る木々の葉っぱのトンネルをくぐるのも最高。
雲のベッドがあったらこんな感じかな〜、宇宙空間を漂うってこんな感じなのかな〜なんて思ったりしていました。
ここがこの日の終点だったのですが、これも時間が許す限り、何度も楽しみましたw
まとめ:ぜひ体験して欲しい&素晴らしい環境に感謝
キャニオニング体験。
これまでの自分が知らなかった「新しい地球との遊び方」みたいなものが体験できて、本当に良かったです。
いろんなものが解放された感じ。
私のリールを見た県外の友人たちからの反応もすごく良かったから、みんなに体験しに宮崎にきて欲しいな。
次は、うちの子供達にもやらせてあげたいですね。
今回のキャニオニングの場所は、我が家から10分とかからず行ける場所。
なのに海にも同じくらいの時間で行けるし、空港にも15分くらいで行ける場所なんです。
海も山も川もある、超贅沢な環境にいるな〜と改めて実感しましたし、自分の住んでいる場所を人におすすめできるってめちゃ幸せなことだなと思いました🙏✨
宮崎が美しい自然が残る素晴らしい場所としてもっといろんな人に知ってもらえたら嬉しいし、住んでいる身として、後世に残るように大事に共存していきたいな。
自然と感謝が湧いてくるような気持ちになれる体験をさせてくれた友人、安全に楽しくガイドしてくれた宮崎たくみさん、ありがとうございました。
宮崎でキャニオニング、気になった方はこちらのサイトから予約できます。